おんにょの真空管オーディオ

おんにょの真空管オーディオ

主に真空管を使用した自作アンプでの試行錯誤を公開しています。(お約束事) 追試は歓迎しますが自己責任でお願いします。

10EM7シングルアンプ

ヒーターのソフトスタート

またまた基礎実験である。今回はヒーターのソフトスタートに関する実験だ。 実験台は4本の8B8で、ヒーター定格は8.2V0.6A。これを直並列とし、ACアダプタで点火する。ACアダプタは秋月の19V3.4Aを使用する。 8B8の冷間時におけるヒーター抵抗は実測平均1.95Ω…

DC-DC新バージョン!

Re Electronicsから新しいDC-DCモジュールが届いたので評価を始めたところだ。 大きな変更はFETリプルフィルタを載せたことで、その他部品を選定し直したとのことである。これが正式に販売するバージョンとなるそうだ。特性的には出力電流の強化、効率向上、…

昇圧DC-DC[電源モジュール]の入力電圧を換えてみる

今回も基礎実験なのでつまんないと思うけど、興味のある人は読んでね。 Re Electronicsで扱っている電源モジュールだが、入力はDC24Vとなっているが最低動作電圧はDC15Vとのこと。もし入力電圧を変えたら取り出せる電流はどのように変化するだろうか。 パソ…

真空管アンプ用電源モジュール発売!

Re Electronics様より真空管アンプ用高圧スイッチング電源モジュールが発売されましたので紹介します。 モジュールのサイズはW62mm×D43mm×H40mmと小型です。入力はDC24Vで最低動作電圧は16Vとなっています。出力電圧はDC200V〜300Vをモジュール上のボリュー…

10EM7シングルアンプ・改造結果

改造した10EM7シングルアンプの詳細な特性測定。それにしてもまあメンドクサイことをちまちまよくやるよなあ、と思う。私以外にこんなこといちいちやってる人はいるのかしらん? 諸特性は上記のとおり。周波数特性は上があまり伸びていない。高rp管をカスコ…

10EM7シングルアンプ・改造

初段をカスコードにした回路図は上記のとおり。FETがついたのとNFBをかけるのと6.2V基準電圧の回路を追加。スイッチング電源の出力にLCフィルタを入れてある。 6.2V基準電圧はDC24Vから取っているが、ここにはDC-DCのノイズが発生している。実験回路で6.2Vラ…

10EM7シングルアンプ・初段カスコードの実験

前回の構想を早速実行に移してみることにした。 10EM7 unit1のμは68、rpは40KΩ。高rp管では1mA弱しか流せない。今まで低rp管によるFETとのカスコードはやってみたけれど、高rp管でも可能なのか? こんな実験回路を組んでみた。電流は0.82mA。2SK30A-Yは無選…

DC-DCを使用した10EM7シングルアンプ・ノイズ低減

評価編でDC-DCのVoutに22mV程度のノイズがあると書いたが、低減できるかどうか実験してみることにした。 一番簡単なのはVoutにCRによるLPFを入れることだ。LCによるLPFも試してみることにした。 実験回路は手持ち部品を使って100Ω+47uF、100uH+47uFで行った…

音色の好み

10EM7シングルアンプの試聴を続けている。 ボーカルが良いのだが、何だかキツク聴こえる感じがあり、それが歪率の悪さによるものなのかなと思ったりする。1Wで歪率が10%にも達するレベルで、普通に聴いていてもかなり歪んでいるはずである。 歪率を改善する…

DC-DCを使用した10EM7シングルアンプ・評価編

まずは10EM7シングルアンプの外観から。プリンタで印刷したラベルシートを貼り付けた。DC-DC自体がコンパクトなのでこんな姿態の真空管アンプができるんだね。 上面のサイズは140mm×140mmでCDジャケットより少しだけ大きい。ケースの高さは60mmなのだが50mm…

DC-DCを使用した10EM7シングルアンプ・製作編

今回は10EM7シングルアンプの製作編。 回路はできるだけシンプルにしたので、レイアウトもコンパクトにしたい。ケースはTAKACHIのMB-32にした。W140mm×D140mm×H60mm。このケースの蓋にパーツを組み込む。 これが穴開け図。丸穴しかない。電源スイッチはLED付…

DC-DCを使用した10EM7シングルアンプ・回路設計

現在の仕掛品は5A6 CSPPアンプ試作機とロクタル管スーパーラジオだ。それに急きょ真空管アンプを追加する。3つが同時進行?よくやるよなあ。 高圧スイッチング電源を使った真空管アンプを考えてみた。最初は何が起こるかわからないから、ごく簡単なシングル…