おんにょの真空管オーディオ

おんにょの真空管オーディオ

古(いにしえ)の真空管を使った好音質のアンプで音楽を聴きましょう。(お約束事) 追試は歓迎しますが自己責任でお願いします。

71Aロフチン・ホワイトアンプ その1

71Aを使ったロフチン・ホワイトアンプを考えてみよう。

 

整流管は昔買った5V4Gがある。71Aも5V4GもST-14で同じ外形だ。

電圧増幅段もST管だとくどくなるのでGT管を使おう。

6SF5GTはどうだろう。μ=100。クラシックコンポーネンツで1000円。

 

OPTはTANGOのU-808。

ST管に似合うOPTはバンド型だと思う。

シングルでも低音が良く出るアンプが望ましいので、これで考える。

 

電源トランスはヒーター(フィラメント)供給するのに、

71A用に5V0.25Aが2つ。5V4G用に5V2Aが1つ。6SF5用に6.3Vが1つ。

71Aのフィラメント用に6.3Vを整流、リプルフィルタを通して5V供給する。

 

+Bは71AのEb=180V,Eg=-40V,6SF5に100V。だから+Bは180+40+100=320V。

OPTによる電圧降下を含めると325V。

 

OPTと同じハンマートーンのTANGOのGS-165を考えてみる。

 

250V-220V-0-220V-250V AC0.165A

DC CT165mA 6.3V1.6Ax3 0-5V-6.3V2A

 

+Bはどうなるか。整流管とリプルフィルタの電圧降下を50Vと仮定。

250*1.4-50=300V

ちょっと低めだが、軽負荷で使うと電圧が高めになるので、これで

いってみよう。

 

260V巻線のあるものが最適なのだが、そういう電源トランスは

見つからなかった。

 

チョークは形状と色を合わせてTANGOのEC-12-150S。

 

シャーシ上に並ぶトランスと真空管の高さは、

71A 高さ103mm

U-808 高さ 85mm

GS-165 高さ 82mm

EC-12-150S 高さ 84mm

71Aが出っ張るが、トランス類は同じくらいの高さに収まる。

 

お金の計算をしてみる。

71A 6,500*2

6SF5GT 1,000*2

5V4G 5,000

U-808 11,172*2

GS-165 10,164

EC-12-150S 6,100

シャーシ 25,000

その他部品 20,000

--------------------

計 103,608

 

10万円かけて出力が0.8W、こんなの誰も作らないのではなかろうか?

だからこそ作る意義があるとも言える。

 

ハシモトトランスを使ったらどうだろうか?

電源トランスにPT-100、OPTにHC-507U、チョークにCC-10-200W。

トランス類が黒で統一できるし、一度使ってみたいトランスだ。

71A 6,500*2

6SF5GT 1,000*2

5V4G 5,000

PT-100 12,474

HC-507U 16,443*2

CC-10-200W 13,041

シャーシ 25,000

その他部品 20,000

--------------------

計 123,401

 

2万円以上も高くなってしまった。

 

なぜトランスに値段の高いTANGO、ハシモトを使うのか。

安いトランスで作ることは出来るけれど、一度高いトランスを買って

しまえば、気に入らなかったら解体してまた使うことができるからだ。

安いトランスで音質に不満があった場合、トランスが無駄になり

結局、お金が無駄になってしまう。