おんにょの真空管オーディオ

おんにょの真空管オーディオ

古(いにしえ)の真空管を使った好音質のアンプで音楽を聴きましょう。(お約束事) 追試は歓迎しますが自己責任でお願いします。

LXU-OT2のケーシング

いろいろ改造してきたLXU-OT2だが、そろそろケースに入れようと思う。

 

画像

ケースは100円ショップなどを回ったが金属で気に入ったものが見つからず、月並みだがタカチのYM-130(W130×D90×H30)にした。基板よりかなり大きめだが、組むにはこのほうが楽だ。

 

ただ高さがあまりないので基板付属のRCA端子はやめて別のを付ける。10mmのスペーサーで基板を固定するとコンデンサの頭がつかえる可能性があるため、画像中央の金属スペーサーにした。これなら高さを5mmで抑えられる。

 

ボリュームは付録のだと絞りきる手前で音が偏るので別のを購入。10KΩAの2連だが20KΩなんて特殊なものは見つからないからこれでいいことにする。

 

ヘッドホンジャックはパネル取り付けタイプのを別途購入。

 

画像

いきなり穴開け完了、組み立ては配線前という段階。USB端子の四角穴は長方形となるようにヤスリで修正していったら大きくなりすぎてしまったけどまあいいや。

 

当初LPFは空中配線にしようと思っていたが、平ラグのラグを曲げたら取り付けられることがわかったので後から穴開けして固定。保護カバーを剥がした後だったので早速傷をつけてしまった。裏側で見えないからまあいいや。

 

LEDは基板から外して表のパネルから見えるようにした。瞬間接着剤で固定するつもり。

 

配線を済ませてしまったらもう基板自体を改造するのは難しくなる。まだ改造したい個所が出てくるかもしれないがまあいいや。

 

妥協妥協のケーシングなのであった。