おんにょの真空管オーディオ

おんにょの真空管オーディオ

古(いにしえ)の真空管を使った好音質のアンプで音楽を聴きましょう。(お約束事) 追試は歓迎しますが自己責任でお願いします。

6550 CSPPアンプ・配線チェック〜動作確認

配線が完了した6550 CSPPアンプの配線チェックを行う。電源部とアンプ基板自体は動作確認が済んでいるので、配線の接続チェックと真空管ソケット周りを重点的にやった。

 

大丈夫そうなので、真空管を挿さないで電源投入、初段の電圧をチェック。次に真空管を挿して電源投入、電圧チェック。問題無さそう。

 

画像

実測の電圧を赤字で示す。

 

オシレータ・ミリボルトメータ・オシロスコープを接続して動作確認に移る。一発動作を確認!

 

ところがLchにおいてダミーロードを接続、入力オープンで5Vrms・170KHzの発振が起きた。配線を突き回したら、OPTからの配線をいじった時に発振が消えた。OPTの配線と初段アンプ部が接近していると発振することがわかった。OPTの配線をずらして一応解決。

 

念のためSG抵抗を100Ωから試作の270Ωに戻したほうが良いだろう。抵抗値を100ΩにしたのはSG電流を直読したかったのと、SG電流が増えた時にSG抵抗で電圧降下が起きるのが嫌だったから。

 

画像

簡単に特性を測定した。試作機とあまり違いは無いが、利得に左右のバラツキが見られるのは6N23Pを試作機とは違うやつにしてしまったからのようだ。

 

残留ノイズはLch 0.24mV,Rch 0.16mVと試作機の0.09mVに対し多め。おそらく入力のシールド線がチョークの間を通っているせいかもしれない。チョークの間を通らないように迂回させたらどうかなあ?