おんにょの真空管オーディオ

おんにょの真空管オーディオ

古(いにしえ)の真空管を使った好音質のアンプで音楽を聴きましょう。(お約束事) 追試は歓迎しますが自己責任でお願いします。

42プッシュプルアンプ・配線とCR取り付け

f:id:onnyo01:20220311161717j:plain

42プッシュプルアンプ本番機の配線を始めた。まずAC1次配線を済ませて電源を投入し、電源トランスの電圧を確認。続いてヒーター配線を済ませる。回路図とピン番号を一致させているので、なにげに難しい。意味はないけど。

 

f:id:onnyo01:20220315213144j:plain

配線はまだ始まったばかり。

 

f:id:onnyo01:20220315213126j:plain

f:id:onnyo01:20220315213123j:plain

真空管を挿して点灯式。ヒーター電圧は6.3V~6.4Vだった。

 

f:id:onnyo01:20220315213141j:plain

+B電源回路の配線をして、CRや半導体を取り付ける。-C電源基板と-C1電源基板を取り付けて配線する。ダミーロードを取り付けて電圧を確認した。結果は問題なし。

 

f:id:onnyo01:20220315213137j:plain

ソケット周りの配線を進める。なかなか進まない。

 

f:id:onnyo01:20220315213133j:plain

電圧増幅段の立ラグを取り付けて配線する。立ラグは試作機からCRを取り付けたものを流用した。これは平ラグを取り付ける前の状態。

 

f:id:onnyo01:20220315213130j:plain

平ラグはつなぐ配線を全部揃えておいて一気にハンダ付けする。配線に漏れがあると面倒なことになる。今回は大丈夫だった。あとCRを14個取り付けて、入力のシールド線を作れば配線は全て完了のはず。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onnyo01/20220316/20220316182138_original.jpg

全ての配線とCR取り付けが完了。じつは42のグリッド(G1)とカソードの配線を逆にしてしまったのに気づき、配線が長くなるほうの修正だったので大変だった。今後は配線チェックを行い、動作確認に移る。