おんにょの真空管オーディオ

おんにょの真空管オーディオ

古(いにしえ)の真空管を使った好音質のアンプで音楽を聴きましょう。(お約束事) 追試は歓迎しますが自己責任でお願いします。

VT-62シングルアンプ・6DN7を6SN7GTBに挿し替えてみる

画像

VT-62シングルアンプの6DN7を6SN7GTBに挿し替えてみた。6DN7と6SN7GTBはピンコネが同じ。

 

ヒーターは6DN7が6.3V0.9Aなのに対し6SN7GTBは6.3V0.6Aと少なくなる。6SN7GTBの最大プレート電圧は450VなのでOK、最大プレート損失は片ユニット5.0W、両ユニットで7.5Wだが拙アンプでは2.9W+0.2W=3.1WなのでOKだ。

 

Ep-Ip特性図でEp=293V、Ip=10mAでのEg=-9Vと読めるので、グリッドをマイナスに引く必要はなく、うまくいけば-C電源が不要となるはず。

 

カソードフォロア段のバイアスを調整したらグリッド電圧0VでのVT-62プレート電流は27.8mAと27.0mAになった。28mAにするにはカソード抵抗を減らす必要があるけどこのままいくことにした。

 

画像

回路図に実測した電圧を記載。

 

画像

諸特性を調べてみた。結果を上記に示す。ドライブ段のrpの違いは特性に影響しないようで、ほぼ同じとなった。ちなみにデータシートでのEp=250Vのrpは6DN7が2KΩ、6SN7GTBが7.7KΩとなっている。

 

それならばと6SN7GTBと6DN7で比較試聴してみた。駄耳での試聴なので参考程度。

--------------------------------------------------

6SN7GTB SYLVANIA

・静かな感じで音量が上がらず特に特徴がないようす

・適度にうるおいあり

・ボーカルの子音が強調される感じ

6DN7 General Electric

・繊細、透明感あり

・同じボリューム位置だが音量が大きく感じられスケール感がある

音場感、定位感は特に違いは感じられない

--------------------------------------------------

結果は6DN7のほうに軍配が上がった。6SN7GTBは拙6SN7全段差動アンプに使用しているものなので、エージングはできている。初めから6SN7GTBで試作していたらこんなもんかと思っていたかもしれない。

 

残念ながら好みの違いで6DN7の代わりにはならなそうである。でも某店主に音の良い6SN7GTBはコレ!と言われたらつい買ってしまいそうな気がする。そして贔屓目に6SN7で試聴してこれはいい!と思うことだろう。で、よくよく冷静になって聴いてみるとどうも違うんでない?となるかもね。

 

なんでこんな記事を書いたのかというと、TUNG-SOLの6SN7GTBが茶ベースでVT-62と同じなので見栄えがするかな、と思ったんだよね。私は同じ型番の真空管で音色を聞き分ける耳を持っていないからSYLVANIAの6SN7GTBでダメならTUNG-SOLのも同様だと判断するしかない。

 

さすがに7,128円出して新品を2本購入する気にはなれないよ。