おんにょの真空管オーディオ

おんにょの真空管オーディオ

古(いにしえ)の真空管を使った好音質のアンプで音楽を聴きましょう。(お約束事) 追試は歓迎しますが自己責任でお願いします。

RSSリーダー乗り換え・その1

姉妹拙ブログにさわりを書いたけど、Live Dwango Readerが2017年8月31日をもってサービスを終了するというので乗り換えることにした。

画像

おそらく一番有名なのはFeedlyだろう。Inoreaderは評判が高いらしいが、自分で選んだサイトしか早く更新チェックができないし、不人気なサイトだと更新が反映されるのが遅いらしい。Feedlyならfeedly fetcherというクローラが最低限1時間に1回RSSを取得しに行くようなのでFeedlyにした。

 

[移行準備]

前もって登録したいブログをリストアップした。全部で22サイトになった。Live Dwango Readerの設定変更→一番下のエクスポートでフィードリストを保存できる。

 

[Feedlyの登録]

Feedlyの登録にはアカウントが必要。私はGoogleアカウントにした。すでにログインしていたからログインは不要だった。

 

[ブログの登録]

ブログの登録は左下のADD CONTENTで行う。Sourceをクリックする。RSSフィードのURLを直接入力した。下にRESULTSが表示されるので、下のCREATE A COLLECTIONをクリック、Collection Nameに適当な文字を入力しCREATEをクリックすると登録される。

 

[カテゴリー別に分ける]

私は愚直に登録を22回繰り返した。フラットに登録されているのでカテゴリー別に分けたい。それにはFEEDSの右にある歯車マークをクリックする。 NEW COLLECTIONに移動したいブログをドラッグ&ドロップするとCreate New Collectionが表示されるのでカテゴリーを入力する。後はドラッグ&ドロップしていけばカテゴリー分けができる。中が空になったカテゴリーは自動的に消滅する。

 

[既読にする]

ブログは未読件数が10件とかになっているので、全て既読にしたい場合は右上のレ点をクリック、右下のYes, Mark As Readをクリックすると全て既読にできる。

 

[その他]

始めて登録されるようなブログはクローラーが新たにRSSを取得しに行くらしく、更新日が古くても新しい更新として出てきてしまうようだ。まあこれは致し方ないかな。未読件数を確認して更新があったらその記事へ飛べば良い。 RSS2.0に対応していないブログはヘッダーの部分しか読めない。更新があったらそのブログサイトに読みに行けば良いと思う。

 

画像

RSSリーダーはToday/Meをブックマークしておき、それをクリックすれば良い。

 

Feedlyに関する情報は↓を参考にさせて頂いた。

https://pc-karuma.net/cat/web-services/feedly/

 

ブログの更新チェックに関する裏技(PC) https://onnyo01.hatenablog.com/entry//201402/article_8.html

 

RSSフィードのボタンが見つからないとき

 

FC2ブログ

http://[ブログ名]/?xml

 

Bloggerブログ

http://[ブログ名].blogspot.com/rss.xml

 

エキサイトブログ

http://rss.exblog.jp/rss/exblog/[アカウント名]/index.xml