おんにょの真空管オーディオ

おんにょの真空管オーディオ

古(いにしえ)の真空管を使った好音質のアンプで音楽を聴きましょう。(お約束事) 追試は歓迎しますが自己責任でお願いします。

ブログの更新チェックに関する裏技(PC)

プログをご覧になっている方は、ブログをブックマークに登録しておき、毎日更新チェックに行っているのではないだろうか。新しいコメントを読むのでなければ、新しい記事が投稿されたら見に行くだけで十分だと思う。

 

ブログや掲示板の更新チェックにはlive Dwango Readerがあるが(2017.09.26終了)、IDを登録したり設定がかなり面倒なので、裏技をご紹介。

 

(2017.09.26追記)

代替えリーダーとしてはFeedlyInoreaderなどがある。それぞれの拙記事はRSSリーダー乗り換え・その1RSSリーダー乗り換え・その2を参照下さい。

(追記ここまで)

 

ブログの更新状況をチェックするブログパーツ作成には単眼RSSがある。これは貼り付けコードを生成してブログに追加するもの。これを利用する。

 

単眼RSS貼付けコード生成

 

RSSからの取得件数:1件にする

記事更新日時の表示:日時にする

ブログタイトルを表示するにチェック

色:#000000 黒 一般サイトにチェック

改行区切りでRSSのURLリストを入力←ここにRSSのURLを入れる

 

画像

ブログを見ると、オレンジのRSSと書かれたボタンがあるので押す(大抵どこかにある)。

 

画像

URLをコピーしてRSSのURLリストへペースト。

必要なブログのRSSのURLを並べたら、「貼付けコード生成」ボタンを押す。

生成されたコードをコピーして、メモ帳にペーストし、rss.htmlとして名前をつけて保存(ファイル名は何でも良いが、拡張子をhtmlとする)。

explorerを開いてそのファイルを右クリックし、ショートカットを作成。

ショートカットをデスクトップに移動。

 

画像

ダブルクリックするとブラウザが立ち上がり、更新のあったブログ名と記事名が出る。 後はその記事名をクリックすれば更新のあったブログ記事が読める。

 

画像

これは拙ブログに生成したブログパーツを貼り付けたもの。

Live Dwango Readerはブログが更新されても新着記事の更新までかなり時間がかかることがあり、単眼RSSのほうが早い。

 

(2017.03.09追記)

RSSフィードが見つからない時

FC2ブログ

http://[ブログ名]/?xml

 

Bloggerブログ

https://[ブログ名].blogspot.com/rss.xml

 

エキサイトブログ

https://[アカウント名].exblog.jp/index.xml

 

いつまで経っても表示されない時には貼り付けコードにアメーバブログ版にチェックを入れてみる。

(追記ここまで)