おんにょの真空管オーディオ

おんにょの真空管オーディオ

古(いにしえ)の真空管を使った好音質のアンプで音楽を聴きましょう。(お約束事) 追試は歓迎しますが自己責任でお願いします。

WaveGeneとWaveSpectraを用いたトランス式USBDACの調整

画像

トランス式USBDACの周波数レベルを調整するのにUSBオーディオインターフェースを使った方法を考えてみた。

 

用意するもの

・PC(WindowsWaveGeneWaveSpectraをインストールしておく)

・トランス式USBDAC

USBオーディオインターフェース  ONKYO SG-U33GX、BEHRINGER UCA202など

・接続コード

 

WaveGeneの設定

画像
画像

20Hz〜22KHzサイン波のスイープ、右上のボタンを押した時

 

WaveSpectraの設定

画像

Wave

 

画像

Spectrum

 

画像

FFT

 

画像

 

再生/録音

録音のPC側のボリュームは最大、オーディオインターフェース側のボリュームで録音レベルを調整。

 

周波数特性を表示させる

画像

・波形が歪まないように、例えば1KHzで-10dBとなるように入力レベルをセット。

・スイープ時間を早くするとなぜかレベルがさがってしまう。

BEHRINGER UCA202ではなぜかマイクになってしまい、レベルを絞って録音した。

 

トランス式USBDACの調整

画像
画像

・波形が歪まないように、例えば1KHzで-10dBとなるように入力レベルをセット。

・それぞれ1KHz・5KHz・10KHzをWaveGeneで発振させ、レベルが同じになるようにトランス出力側のVR2をセットする。

 

画像

LPF部の例。