おんにょの真空管オーディオ

おんにょの真空管オーディオ

古(いにしえ)の真空管を使った好音質のアンプで音楽を聴きましょう。(お約束事) 追試は歓迎しますが自己責任でお願いします。

ST管スーパーを入手

久しぶりにラジオの記事である。ヤフオクでST管スーパーを入手した。ST管スーパーは以前、改造品を持っていたが片付けで手放してしまったので1台欲しいと思っていた。

 

画像

単バンドでシンプルなやつが欲しかった。軽く掃除してあるということだったがボロボロとゴミが出てくるので、外で掃除してから運び込んだ。

 

画像

ヤフオクの画像ではダイヤル指針が見えなかったがダイヤル糸が切れて左端に寄っていただけだった。

 

画像

いい景色だね!

 

画像

PEAMANENTって?PERMANENTのミスかな?外して掃除したかったが木に埋め込んであるボルトが外れると厄介なので止めておいた。1本すでに無いし。

 

画像

6Z-DH3A、6Z-P1、12FK。

 

画像

なんかプレートの色が違うなと思ったら傍熱管の12FKだった。

 

画像

6W-C5、6D6(シールドケース内)。

 

画像

日本タイガー電気株式会社製造の高島屋ブランド六球スーパーラジオ。

 

画像

マジックアイは6E5。糸掛けが出来ると良いのだが。

 

画像

シャーシ内部。単バンドでST管だから内部はスカスカ。ペーパーコンデンサ5個は交換予定。清掃中にナットが2個出てきた。これはバリコンを固定しているゴムが劣化してユルユルになり、輸送中の振動で外れたものと思われる。

 

画像

前から見たところ。

 

画像

実は手持ちのマイナスドライバーではツマミの穴につかえてネジに届かなかった。そこでホーザンのナイフ・スクレーパーのスクレーパーを使ったら外すことが出来た。

 

シャーシの錆は殆ど見られないし非常に状態が良いので電源を入れ、バリコンを手で回したらでかい音で鳴り出した!応急的にはダイヤル糸を張り替えれば短時間でならOKだ。

 

ボリュームはガリがあるし音量が絞れないから交換の必要がある。今のところPUを使わないように改造しようと思っている。外部入力するよりAMトランスミッターで受信したほうが趣があるんじゃないかな?

 

現在わかっている交換が必要なパーツ。

・ダイヤル糸

・ゴムブッシング(バリコン用)3個

・0.1uF×2個、0.01uF×2個、0.005uF×1個

 (フィルムコンデンサ)

・500kΩAボリューム

・ACコードプラグ付き

・(6E5)