おんにょの真空管オーディオ

おんにょの真空管オーディオ

古(いにしえ)の真空管を使った好音質のアンプで音楽を聴きましょう。(お約束事) 追試は歓迎しますが自己責任でお願いします。

45シングルアンプ1号機のリニューアル

 45_single_outside1.jpg 45シングルアンプ1号機のリニューアルを考えている。手持ちの45ではハムバランサを回しても残留ノイズが1mVを超えてしまうものがあり、DC点火としたい。アンプ部は電圧増幅段を半導体構成のFET-Trカスコードエミッタフォロアとして45のグリッドを直結ドライブする。

 

45_single_loadline_5k_ohm.gif 45のEp-Ip特性図に5kΩのロードラインを引いてみた。動作点はEb=230V、Ip=31mAでEg=-43V。軽いA2級ドライブとし、えいやでグリッド+10Vまでドライブできるとした。カットオフは-120Vくらい。フルにドライブするためには、動作点からマイナス側は120-43=77Vで、プラス側は43+10=53Vあれば良い。

 

45_single_amp_schematic1.gif LTspiceで電圧増幅段のシミュレーション回路図を作ってみた。

 

45_single_amp_waveform1.gif シミュレーション結果はDC90Vをスタートし、マイナス側は6.3Vまでドライブしているので90-6.3=83.7Vのドライブが可能となり77Vをクリアする。マイナスのカットオフがもっとある場合はDC90Vを高めに設定する。プラス側は154.5Vのドライブで154.5-90=64.5Vとなり53Vに対し余裕がある。

 

45_single_amp_schematic2.gif

電源部の電圧を検討する。45のグリッドはDC90Vなので、バイアス-43Vよりカソード電圧は90+43=133V。OPTはアンディクスのOPT-S14を流用するので、OPTの降圧は11Vくらい。必要な+B電圧は230+133+11=374Vとなる。

 

+Bの374VをPMC-100Mの280Vタップから作るのは無理なので、AC6.3Vを4倍圧整流して得られるDC30Vを足すことにする。

 

45_single_power_schematic1.gif LTspiceで+B電源のシミュレーション回路図を作った。PMC-100Mの+Bタップの直列抵抗75Ωというのは、実験でダイオードコンデンサによる平滑回路を組んだ時の出力電圧からフィードバックした値なので電源トランスの巻線抵抗ではない。

 

45_single_power_waveform1.gif シミュレーション結果。+B電圧375Vというのはシミュレーション値なので、実際の電圧からR1の33kΩを合わせ込むつもり。

 

45_DC-DC_experiment3.gif フィラメント電源は降圧DC-DCを使って45をDC点火する。aitendoのDC243ADJを使う予定。実験での詳細はこちら

 

まあこんな感じで進めている。