おんにょの真空管オーディオ

おんにょの真空管オーディオ

古(いにしえ)の真空管を使った好音質のアンプで音楽を聴きましょう。(お約束事) 追試は歓迎しますが自己責任でお願いします。

12B4Aシングルアンプ・実体図もどき作成

12B4Aシングルアンプの実体図もどきを作成した。これで使用する立ラグの個数が決まる。1L2Pが4個、1L4Pが4個だ。

もどきというのは描かれていない配線があるからで、回路図と照合しながら接続する必要がある。CRパーツも記号で描かれており、実物がわからない人はキットに頼ったほうが良い。

(右クリック→新しいタブで開くで大きく表示できます)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onnyo01/20231229/20231229152501_original.jpg

+B電源部は8Pの平ラグに組む。FETの2SK3234は平ラグの固定スペーサーに共締めする。小型の電解コンデンサ100μF250Vは直径16mm・高さ20mmで日本ケミコンのKXJを使用する。

12B4Aのヒーター端子は4~5ピン間が12.6V、あるいは4ピンと5ピンをつないで3ピン間に6.3Vをかける。変則的なので間違わないようにする。バラック実験で4ピン5ピン間に6.3Vをかけたらヒーターが暗く灯ったので、おかしいなと思いつつ原因がしばらくわからなかった。

OPTから12B4Aのプレートへ行く配線は、Lchが長くなるがレイアウト上仕方ない。Rchの6AN8Aに近づかないように配線する。これはクロストーク対策。6AN8Aからの0.33μF400Vと150kΩは、左右チャンネルでミラー配置とした。紛らわしいので注意する必要がある。

現状の回路図。入手するパーツの都合でディメンジョンが変わる可能性がある。

 

今後はシャーシ加工の予定だが、R120シングルアンプ本番機の製作を優先するつもり。