おんにょの真空管オーディオ

おんにょの真空管オーディオ

古(いにしえ)の真空管を使った好音質のアンプで音楽を聴きましょう。(お約束事) 追試は歓迎しますが自己責任でお願いします。

R120シングルアンプ・仮組み~塗装

R120シングルアンプ本番機の進捗。穴開けが終わったシャーシにパーツを仮組みして問題がないかどうか確認する。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onnyo01/20240109/20240109160502_original.jpg

整流管AZ50の袴下部とソケットの固定ネジの頭が干渉したので、皿ネジを使うことにする。シャーシは皿グリした。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onnyo01/20240109/20240109160457_original.jpg

反対側から見たところ。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onnyo01/20240109/20240109160453_original.jpg

シャーシ内部。問題なし。

発注した裏蓋用のアルミ板がまだ届かないので、シャーシ本体を先に塗装することにした。裏蓋は完成前に出来ていれば良いし。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onnyo01/20240109/20240109160448_original.jpg

仮組みを解体してシャーシの保護ビニールを剥がし、ペーパーコーンを付けたリューターでバリや溶接跡を削る。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onnyo01/20240109/20240109160440_original.jpg

浴室で#400のペーパーで水研ぎをする。縦横斜めに傷を付けた。塗装しないところにカットしたカレンダー紙を貼り付けて塗装準備完了。

塗装に使うスプレー。下地はプラサフ。今回はマットの黒で塗装することにした。

塗装する前に40℃くらいのお湯に漬けてスプレーを温めておく。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onnyo01/20240109/20240109160427_original.jpg

駐車スペースに新聞紙を敷き、プラサフを塗布したところ。新聞紙にくっつかないようヨーグルトの容器を置いて浮かせている。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onnyo01/20240109/20240109160422_original.jpg

本塗装のマットの黒を塗布したところ。

塗装は自然乾燥を15分くらい、赤外線ストーブで1時間くらい高温乾燥させる。1回の塗装ごとに行う。


塗装はプラサフを2回、本塗装を2.5回とした。0.5回はシャーシ上面のゴミをペーパーで削ったために増えた塗装の分。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onnyo01/20240109/20240109160414_original.jpg

カレンダー紙を剥がして塗装が終わったシャーシ。

同時進行でチョークコイルを塗装する。剥離液で塗装を剥がすと銘板の塗装まで剥がれてしまうので、ペーパーで塗装が剥がれたところだけを削った。塗装しないところにマスキングテープを貼る。

 

塗装が終わったチョークコイル

 

裏蓋用のアルミ板の発送連絡があったので、後日穴開けをして塗装する予定。