おんにょの真空管オーディオ

おんにょの真空管オーディオ

古(いにしえ)の真空管を使った好音質のアンプで音楽を聴きましょう。(お約束事) 追試は歓迎しますが自己責任でお願いします。

VT-25シングルアンプ・実験機の組立と評価その2

VT-25シングルアンプ実験機は、6dBのNFBをかけた際にSP負荷オープンで0.1μF~0.22μFを接続した時に発振した。NFB抵抗に位相補正容量1000pFを追加したところ発振しなくなった。今回は位相補正容量を追加した時の諸特性を測定した。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onnyo01/20240301/20240301163252_original.gif

回路図。C6が追加した1000pF。

諸特性を測定。周波数特性での高域-3dB周波数が76kHzから69kHzになった他は変化無し。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onnyo01/20240301/20240301163242_original.png

周波数特性の比較。

歪率特性。10kHzがすこし良くなったかなという程度。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onnyo01/20240301/20240301163228_original.png

(10kHz方形波、ダミーロード8Ωでの出力2Vp-p、100mV/div(プローブ10:1)、20μS/div)

SP端子に0.047μF~0.47μFのコンデンサをつないで方形波観測し、ダミーロードをオンオフしてみるが、リンギングはあるものの発振はしなかった。

初段と出力段で歪み打ち消しがされているかの確認のため、6DN7を別の球に挿し替えたところ、殆んど変化が無かった。そこでVT-25を別の球に挿し替えて歪率特性を測定した。

2次歪みが多くなったせいか、カーブが直線状になった。110Hzが悪めなのはVT-25のrpが5kΩあるためかなあ。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onnyo01/20240301/20240301163223_original.png

OPTをもう1つのものに交換して周波数特性を測定。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onnyo01/20240301/20240301163218_original.png

OPTのNo.1とNo.2の比較。ほぼ同じだった。

実験機を製作したわりには問題点が少なく、このまま本番機を製作しても良いと思われる。