おんにょの真空管オーディオ

おんにょの真空管オーディオ

古(いにしえ)の真空管を使った好音質のアンプで音楽を聴きましょう。(お約束事) 追試は歓迎しますが自己責任でお願いします。

SG-205シングルアンプ

SG-205シングルアンプ・アンプ部基板の組み立てとチェック

フィラメント回路に続いてアンプ部の平ラグ基板を組み立てた。 組み立てる前にFET(2SK117BL)の選別をした。SG-205の利得が不揃いなのは仕方ないけど、それ以外ではなるべく左右chの利得が一致していて欲しいから。 Id=2.0mAでVGSを測定した結果を上記のグラ…

SG-205シングルアンプ・フィラメントのソフトスタート回路を組み立てる

雨の日が続いて塗装ができないので、平ラグ基板の組み立てを行うことにした。 これはSG-205のフィラメント・ソフトスタート回路。左右の回路をシンメトリーに作ってある。セメント抵抗の0.56Ω5Wが上になるように基板を配置する。 基板の裏側から。セメント抵…

SG-205シングルアンプ・トランスケースを塗装

台風崩れの低気圧で梅雨らしくなった。今回の記事は台風接近前にやったこと。 SG-205シングルアンプの進捗。ちまちま進んでいる。 トランスケースを塗装した。これは無水アルコールで脱脂した後にプラサフを吹いたところ。画像では見えないが、片方に窪みが…

SG-205シングルアンプ・OPTのケーシング

東栄のOPT-10Sをトランスケースに入れた。トランスケースはフロービスのW88×D84×H85で、1mmの鋼板製。 OPTを斜めに配置してバンドの一部をカットする。上の画像はカットする部分をマーキングしたところ。 マーキングした部分を金ノコでカット。巻線に切り粉…

SG-205シングルアンプ・シャーシ加工依頼

SG-205シングルアンプのシャーシなのだが、つい魔が差してしまった。一度加工依頼してみたかったんだよ。実を言うと2度目なのだが。 シャーシ加工図に寸法を入れるだけでやってもらえる。加工時の騒音が無い(当たり前)。角穴をギコギコやる必要もない。後で…

SG-205シングルアンプ・レイアウト設計

段々暑くなってきた。梅雨に入ったというのに良い天気の日が続いている。この時期に雨がちゃんと降ってもらわないと夏場の渇水が心配だ。 さて、SG-205シングルアンプのほうはぼちぼち進んでいる。71Aシングルアンプのように今回も平ラグを使うので、何Pなら…

SG-205シングルアンプ・フィラメントのソフトスタート

OPT-10Sの周波数特性に続いて、懸案事項その2である。秋月の5V2AスイッチングACアダプタでSG-205のフィラメントを点火できるのか? SG-205のフィラメント定格は4.5V1.6Aであるが、冷間時には実測0.4Ωとなっており、ACアダプタの過電流保護が働いて起動できな…

SG-205シングルアンプ・OPT-10Sの特性

とうとう東栄変成器のOPT-10Sを買ってしまった。トランスのブランドで音を語る人がいるでしょう? その人に言わせれば、安物買いの銭失いに違いないのだ。タムラやタンゴを選んでおけば大丈夫でしょう、と。 Webを探してもOPT-10Sを使ったシングルアンプの周…

SG-205シングルアンプの妄想

作りたいアンプを考えるのは楽しいものである。完成したそれを思い浮かべ、どんな音がするのかなどと想像してみる。計画しているのはいろいろあるけれど、前作がプッシュプルアンプだったから今度はシングルかな。そんなに作ってどうすんじゃー、置き場所に…