おんにょの真空管オーディオ

おんにょの真空管オーディオ

古(いにしえ)の真空管を使った好音質のアンプで音楽を聴きましょう。(お約束事) 追試は歓迎しますが自己責任でお願いします。

6B4Gシングルアンプ

6B4Gシングルアンプのリニューアル・回路設計

初段は2SK117と6922のカスコードにTrのエミッタフォロアで出力する。手始めにLTspiceでシミュレーションしてみることにした。 シミュレーション用回路図。6922の代用にECC88(6DJ8)を使用する。Trはとりあえずライブラリにあった2N5550。 シミュレーション結…

6B4Gシングルアンプのリニューアル

拙姉妹ブログでさわりを書いたけど、6B4Gシングルアンプのリニューアルを考えている。 このアンプは10dBものNFBがかけられており、裸利得を下げてNFB量を減らしたい。また、初段にトランジスタのエミッタフォロアを追加してちゃんとしたA2級に対応したい。 …

6B4Gシングルアンプ・普通になった。

改造した6B4Gシングルアンプの試聴で、妻に「平凡になった。普通になった。」と言われてしまった。確かに「インパクトがあってクールな感じ」は影を潜めたけれど、真空管アンプならではの味わいまでが無くなってしまっては困る。山菜のアクを抜いたら普通の…

6B4Gシングルアンプ・サイボーグ化

7月に計画した6B4Gシングルアンプの改造にとりかかることにした。 以前の拙ブログ記事はこちら。 外観上はごく普通の真空管アンプなのだが、シャーシ内部はFETを使ってサイボーグ化する。最初のうちは裏蓋を作ってちゃんとした足を取り付け、シャーシも塗り…

6B4G直結シングルアンプ・改造

本格的な夏が到来。こう暑くては工作をする気力がわかない。 そんな時は今後の計画を妄想するに限る。 以前製作したアンプに、6B4G直結シングルアンプがある。 このアンプの音色の特徴は、 -------------------------------------- インパクトがあってクール…

6B4G直結シングルアンプ・改造

いろいろあって、結局改造してしまった。 改造の要点は、1つめは初段6N2PのSRPPをやめ、パラ接続にしてロフチン・ホワイトの直結回路としたこと。2つめは出力トランスの1次インピーダンスを2.5KΩから3.5KΩにしたこと。 2つめの改造は、ダンピングファクター(…

6B4G直結シングルアンプ・高域の歪率

(2011.6.3 NFB無しの歪率特性グラフと差し替え) 6B4G直結シングルアンプの歪率特性を取ったら、10KHzの歪率が悪かったことは以前に示したとおり。そこで元々無い頭を振り絞って、なぜそうなるのか原因を考えてみた。 ある周波数での歪率がどうなっているのか…

6B4G直結シングルアンプ・音色のチューニング

6B4G直結シングルアンプのその後の進捗。 水銀整流管83はRCAのものをヤフオクで入手して交換した。ゲッターが無いので下からも青白い放電光が楽しめる。単にプリヒートするだけで水銀粒子がフィラメントに衝突!?、フラッシュのように光ることがあったが最…

6B4G直結シングルアンプ・お披露目

6B4G直結シングルアンプが完成したのでお披露目。 ただ眺めるだけじゃなくて、お線香が灯って音も出てくれるんだから良いよね! 「真空管アンプ」の持つイメージを無骨なスタイルで具現化してみた。

6B4G直結シングルアンプ・体力測定

6B4G直結シングルアンプにNFBをかけてみた。とりあえず予定の6dB程度かけることにした時のNFB抵抗値は1KΩとなった。 今日は身体検査というか、体力測定だ。まずはじめに諸特性から。 NFBをかけたことで高域は64〜65KHzまで伸びた。もっと伸びてほしいが6N2P…

6B4G直結シングルアンプ・特性測定と試聴

高すぎる+B電圧を下げるために、各部の抵抗値を調節した。 R8を47Ω→180Ωにしたがあまり下がらず、6B4Gのカソード抵抗を増やすことにした。R6を820Ω→1KΩに変更して、ようやく6B4Gのプレート損失が15Wに収まるようになった。 現状の回路は上のとおり。AC100Vで…

6B4G直結シングルアンプ・組立完了

6B4G直結シングルアンプの進捗。いよいよ大詰め。 配線が終わったところ。 抵抗・コンデンサの部品を取り付け終わったところ。回路が単純だから、ついている部品が少なくみえる。 電解コンデンサ500V22μFを逆向きに取り付けてしまい、チェック中に気がついた…

6B4G直結シングルアンプ・配線中

製作は大して進んでいない。ようやくAC1次配線とヒーター・フィラメント配線が終わったところ。 点灯式をやってみた。水銀整流管83って、フィラメントが5V3Aだから結構明るいね(一番左)。管内に付着した水銀が蒸発して透明になるかと思ったら、まるでゲッタ…

6B4G直結シングルアンプ・組み立て開始

ようやく塗装が乾いたかなあ?と思って組み立てを開始。出力トランスU-808って端子が下にあるから、予め配線をつないでからネジ止めした。トランス類は最後に取り付けたが、重いので大変だった。 部品を取り付け終わったところで記念撮影。観球アンプだ。あ…

6B4G直結シングルアンプ・パーツ類の準備完了

ようやくシャーシのレタリングが終わり、上地にクリアをスプレーして完了。つや消しのはずだが、何故か半つや消しの梨肌になってしまった。 さて、懸案の裏蓋だが、アルミ板を加工するのは大変、パンチングメタルはビス穴をうまく合わせられるかどうかわから…

6B4G直結シングルアンプ・塗装中

ひたすら塗装中。上の画像は塗装に使用するスプレー塗料やオイルステインだ。 ホームセンターでエゾ松加工材を買ってカットしてもらった。サイズは240mm×60mm×14mm。まずはじめにペーパーで角を取って丸くする。次にオイルステインを塗る、というか染色する…

6B4G直結シングルアンプ・シャーシ加工完了

6B4G直結シングルアンプの製作がちまちまと進行中。ようやくシャーシ加工が終わったところだ。 近所に新築中の住宅があるので、そちらに合わせる形で穴あけを実行。騒音に紛れてうるさく思われないかもしれない、というたくらみ。 大変だったのはシャーシパ…

6B4G直結シングルアンプ・穴あけ中

現在の進行状況はこんな感じ。電源トランスとACインレットの角穴が終わったので、大きな山場を越えたんじゃなかろうか? 自己流の穴あけ方法 (1) まずシャーシ設計した図を原寸大で印刷、シャーシに貼り付ける。 (2) 定規とカッターで穴あけ部に十字のケガキ…

6B4Gシングルアンプ・シャーシ設計

久しぶりに6B4G直結シングルアンプの製作を再開することにした。 暖かくなって、アンプ作りに適した季節になったということもある。でも、これが完成する頃は暑くなって、カソード抵抗が盛大に発熱するアンプは点けてられなくなるかもしれない。省エネにも反…

6B4G直結シングルアンプ・SRPP実験

今日はちょっとまじめに(いつもまじめだけど)SRPP回路の実験。6N2PのSRPPで6B4Gを振れるか、という疑問があったので、12B4A全段SRPPアンプを実験台にしてテストしてみた。 6B4GはEg=-45Vを想定しているから、SRPP出力が45×0.7=31.5Vrms得られれば問題ないこ…

6B4G直結シングルアンプ・回路設計

台風一過、奇跡的に涼しくなった。さて、6B4Gシングルアンプの回路設計の進捗報告。 6B4Gの動作点はEb=250V、Ip=60mA、Eg=-45Vとする。変えても良いが、どんな動作点にしたらよいかわからない。 問題は水銀整流管83の電圧降下がどれくらいかだ。これで回路の…

6B4G直結シングルアンプ・空想

残暑どころか猛暑が続いている。おかげで「おんにょの真空管オーディオ」は開店休業状態だ。このままず〜っと休業状態ならオーディオなんぞにオカネをかけずに済むのだが(笑)。 こんな時にシャーシをガリゴリ加工したりはんだごてを持ってアッチッチとなるよ…